
こんにちは!FilmlLorblog運営の森山です
この記事では、ブログ開設に至った経緯と想いを綴ろうと思います
- フリーランス歴7年目(2025年現在)
- WEBデザイナー歴4年目(2025年現在)
- デザインコミュニティFilmlLor運営


実は、3年前に1度同じような趣旨のブログを開設したことがあります
Googleアドセンスとは、Googleが提供するウェブサイトやブログの収益化サービスです。ウェブサイトに広告を掲載し、ユーザーがその広告をクリックすると、サイト運営者に収益が支払われる仕組みです。
Xでふと目にした「アドセンス審査がなかなか通らない…」という文言。
挑戦・困難なこと・0→1が大好物の私は手探りで即ブログを開設して、必要な設定を行い、数記事書いてアドセンス申請をしました。
すると、あっという間に一発合格。
目的を果たした私は、その時点でもう次のことに目が向き、サーバーの更新をすることなくそのまま消滅してしましました
そして3年の月日を経て、ブログを再開設。



ブログを再開設した理由を大きく3つ書き記そうと思います!
ブログ再開設の3つの理由
理由01:目的が明確にできたから
1番大きな理由が以前の「アドセンスを通したい」という目的ではなく、【ブログ運営をする目的】ができたからです。
その目的とは、「自分の価値観・想い・世界観をクリエイティブに昇華して発信したい」というものです
3年前にブログ開設した頃は、WEBデザイナー歴1年だったので、価値観・考え・世界観など伝えたいことがあっても上手くクリエイティブに昇華することができませんでした。
そういったこともあって、続けることができなかったんだと思います。



つまり、自分の頭の中にあるものを、言葉やデザインとして表現できるようになったということです
そして、ブログを通して、私の作るデザイン・世界観や、価値観・想いに共感していただける方と出会えたら嬉しいなと思っています
理由02:余裕ができたから
3年前は駆け出しで、案件に追われていて時間・金銭共に余裕がありませんでした。
なので、一時的にブログ開設まで行えても、継続的にブログ運営に時間を割くことが不可能でした。
ですが今は一年の半分以上は受注を休止して時間を自由に使うことができています
余裕のできた時間で、理由01の「自分の価値観・想い・世界観をクリエイティブに昇華して発信したい」「ブログを通して、私の作るデザイン・世界観や、価値観・想いに共感していただける方と出会いたい」という目的を叶えていきたいと思います
理由03:新しく挑戦したいことができたから
数年ぶりに、挑戦したいことに出会いました。
私の最も強力な原動力は好奇心なので、この「挑戦したいこと」に出会わない限り、あまり大きな変化は訪れません。
既に着手できる環境は整っているのですが、新しく挑戦したいことについても順を追って発信していけたらと思い、先にベースを整えようとブログ開設に至りました
このブログを、今までの自分の経験を詰め合わせて、自分の資産になるものにしていきたいです!
最後に
私が、ブログを始めた3つの理由についてお読みいただきありがとうございました!
私はいわゆる0→1は大好きで、大得意なのですが、継続がすごく苦手です。
継続ができないのって、・目的・得られるものが明確にない・やる理由がない時だと思っているので、今回はしっかりと目的ができてスタートすることができたので運営が楽しみです
少しでも見てくださった方に有意義な時間になるっような記事を心がけますので、また訪問していただけたら嬉しいです